

寅さん

丑くん
なにか問題?

寅さん
丑くんはバリバリの陰キャやさかい、開き直っとる・・・。
あなたは外向き?内向き?

こんにちは。皆さん、陽キャしてますか?
改めて、陽キャとは「陽気なキャラクター」の意味ですね。
性格が明るく、人づきあいが得意で活発な人を指す俗語です。
陰キャはその逆です。
・・・まあ、昔から比較されやすい要素でした。 昔はネアカ・ネクラなんて言ったりしてましたね。
四柱推命ではウチ(陰キャ)・ソト(陽キャ)と言ったりします。
実際にはウチ・ソトが入り混じってたりで、なかなか単純にいかないんですけど(笑)
さて。とはいえ。
四柱推命で大まかに知る事も出来ます。
自分の生まれ持った気質は陰キャなのか陽キャなのか?・・・気になるところですよね(;゚д゚)ゴクリ…)
まずは、自分の命式をインターネット等の無料鑑定などで調べてみてください。
自分の命式にある「食傷(食神・傷官 )」「財( 正財・偏財 )」「官(正官 ・偏官 )」と「 印 ( 印綬 ・偏印)」 を見つけて下さい。
例えば、日干の五行が、木の時、火は「食傷」となり、土は「財」となります。金は「官」となり、水は「印」になります。

命式に「食傷と財(食神・傷官・正財・偏財)」が多いとソト側になる傾向があります。
命式に「官と印(正官・偏官・印綬 ・偏印 )」が多いとウチ側になる傾向があります。
また、そうはいっても、人の命式は「大運」で変化していくので一方的に決めつける事も出来ないものです。
「いまは陽気だけど、学生時代はメチャ暗かった」
・・・みたいな例はよくある事です。
まあ、四柱推命でわざわざ命式見てるよりパッと見で、印象で判断した方が正確かもしれませんね。
服装とか態度とか・・・。
もう「人は見た目が9割」ですから(笑)
剋す・刻される関係
なぜ、この陰キャ・陽キャが世間で取沙汰されるかというと、昔から対立構造を持っているからです。いじめ問題なんかもこの 陰キャ・陽キャ の対立から発生するのは、皆さんよくご存じかと思います。
四柱推命でもウチ・ソトの関係は「剋す・剋される」関係にあります。
例えば、ソト向きの食傷が火の時、必然的にウチ向きの官殺は金。
火は金を溶かし、金は火に溶かされる。剋す・剋される対立構造を持っている。

そしてその時、ソト向きの財は必然的に土になり、必然的にウチ向きの印は水。
土は水を汚し、水は土に汚される。剋す・剋される関係です。
拡大と収束

この両者は表現の仕方が全然違うので時に本当に対立します。
例えば「やる気」「情熱」などの表現はまったく違うので厄介です。
個人的な体験ですが、私が事務職をしている時、営業職から「アンタはやる気が見えない」みたいな事を言われて当惑しました。
その営業マンの命式は、ソト向き一辺倒のイケイケ営業だったんですけど・・・。
まあ、職場なんかでは、陽キャは営業職に向いています。どんどん販路を拡大していくのが営業の仕事です。命式がソト向きの方が「拡大していきたい」という気質を生まれながらに持っています。
反対に陰キャは事務職に向いているでしょう。営業が取ってきた案件などを管理する仕事ですね。管理するという事は、実は「拡大」を好まない、「収束」させていく方にベクトルが向いている。
この気質の違いは大きいんです。
赤い炎と青い炎

気質の違いはダイレクトに「仕事の取り組み方」に現れるワケです。
ソト向き営業が「ガンガンいくぜっ!」みたいな炎をメラメラ出しているのに対して、ウチ向き事務職は「・・・(無反応)」みたいな。
この時、ウチ向き事務職はやる気がないわけじゃないんです。
営業が取ってきた案件をどう管理するか。「よし、データも膨大になってきたし整理するプログラムでも組むか・・・!」みたいな情熱をメラメラ燃やしているわけです。
ただ、わかりにくい。やる気の表現が分かりにくい(笑)
ソト向き陽キャが分かりやすい「赤い炎」ならば、ウチ向き陰キャは分かりくい「青い炎」といえば伝わるでしょうか。

どっちも、炎をメラメラ燃やしているんですけどね。
この違いが至るところで表出して誤解を産んでしまうわけです。
陽キャにならなくちゃダメ?

世間では「陽キャになるには?」「脱・陰キャ」みたいな風潮がありますが、これってどうなんでしょう。
本当に大きなお世話だと思います。
もって生まれた気質に逆らのは、苦しみの人生でしかありません。
そもそも気質には逆らえません。それよりも気質に磨きをかけるほうがずっとラクです。
成功した大富豪たちを見てもみんな、自分の気質に逆らわずに伸ばした人たちです。
ビル・ゲイツは学生時代からパソコンオタクでしたが、そこに磨きをかけて今の成功を勝ち取りました。
マイケル・ジャクソンはダンスで成功すれば良いし、スティーブ・ジョブズは発明で成功すれば良い。
人にはそれぞれどうしようもない気質があるのです。
占い注意報です。
マイケルジャクソンに経営を任せるわけにはいかないし、ビル・ゲイツにダンスをさせてはいけません。
いや、ビル・ゲイツさん、ダンス上手かもしれませんが(笑)


寅さん
無理せんでもええかもしれんね。

丑くん
ぼくは、週末は仲間といつも飲み会だなあ。

寅さん
もっと陽キャにならんとあかんね。